勝手にYahoo掲示板
仮想通貨、と半減期 '19/5/15~ - スレ主
2019/05/15 (Wed) 02:16:26
ビットコインが、ここへ来て急騰している。
5/14 24時現在 約87万円。
5/1が約60万なので、45%上げ。
仮想通貨は終わったと言われていたが、なぜここへ
来て上がっているのか、理由は何か?
米中貿易摩擦再燃で株価下落とドル安が、いくらか
影響しているとは思われるが、それ以外に、
関連すると思われる記事があった。
「5/14 10時15分配信 モーニングスター
ニューヨーク証券取引所を傘下に持つICE
(インターコンチネンタルエクスチェンジ)が運営
するバックト(bakkt)が7月にもビット
コイン先物取引のテストを実施すると発表し、
機関投資家からの資金流入が増えるとの見方が
強まったとみられる。
この他、13日から開催の世界最大級の仮想通貨
・ブロックチェーンカンファレンス「コンセンサス
2019」で、アマゾン・ドットコム、スター
バックスなど米大手企業15社が仮想通貨決済を
限定的に開始したことを発表。市場全体に期待感が
膨らんだ。」
これが原因か?
只、急騰は最近だが、4月からじりじり上げているので、
誰かが仕込んでいるのかも。
ビットコイン価格
(販売所の価格なので、左が買値/右が売値で、
取引所では、その中値で売買。
又値動きが激しいので、24時時点の価格。)
'19/1/1火 41.1万/40.1万(差約1.0万)
4/1月 46.56万/45.40万
4/26金 57.62万/55.91万 (連休前)
(4/27土~5/6火迄10連休)
5/1水 61.19万/59.39万
5/6月 63.65万/61.75万 (連休最後)
5/7火 65.46万/63.52万 (連休明け)
5/14火 88.45万<年高>/85.79万(差約2.6万)
(年初から約2倍、4/26からは50%上げ)
Re: 仮想通貨、と半減期 '19/5/15~ - スレ主
2020/05/05 (Tue) 04:48:54
連休で、原油も取引してない(東証で)ので暇なので、
ビットコインでもやるかと思ったが、4月下旬に急騰
してから、全然下がってないので、買いづらい。
それはさておき、
ビットコインの「半減期」が5月にあるそう。
情報サイトによると、5/11(月)と5/12(火)と、2説あった。
標準時間と日本時間との違いか?
半減期には、ビットコイン価格が上がる傾向があるよう。
半減期になると、マイナー(採掘者、取引検証者)の報酬が
半分になるので、売り物が少なくなるので、価格が
上がるそう。
今度は、3回目の半減期で、過去2回は、
'12/11と、'16/7で、夫々、1年から1年半かけて、
数倍に上がっている。
もっとも、半減期になったら急に上がる訳ではないので、
まだチャンスは有る。
一遍に沢山買うと、ビットコインの事なので、
暴落のリスクがあるので、じっくり、積立買いで、
少しずつ買い足していくのが良さそう。
Re: 仮想通貨、と半減期 '19/5/15~ - スレ主
2023/05/06 (Sat) 11:40:18
ゴールデンウィークの後半は、市場が開いてないので暇。
もうゴールデンウィークは必要ないでしょう。
そこで、土日でもやっている仮想通貨のレバレッジをやって見た。
レバレッジも最近は、2倍までしか買えないので、前ほど
面白みは無くなったが。
(予想)
まず、いい方のデータ。
次の半減期は来年'24年で、今年はその1年前なので、
前回の半減期'20年の1年前の'19年5月のデータ。
前回'19年は、5月に上がった。
BTC '19/5/1 60万 →5/31 91万で、5割上げ。
(当時は販売所だったので、買値と売り値の中値で)
次に、悪い方のデータ。
去年'22年のデータ。
BTC '22/5/1 500万 →5/31 413万で、18%下げ。
去年は、米の金融引き締めと、ステーブルコインの
テラ(UST)の暴落が影響したよう。
(買い)
通貨 ビットコイン BTC、 レバレッジ買い(2倍)、GMOコインで。
[買い] 4/28(木) 398.1万円×0.04BTC
さて、今年はどちらに転ぶか、興味深い。
今のところ動いてない(5/5 398万)が、
5月は例年IPOが殆ど無いので、暇つぶしにはなる。
Re: 仮想通貨、と半減期 '19/5/15~ - スレ主
2023/06/03 (Sat) 00:41:36
BTCレバレッジ買いの結果
返済売りで、間違って、逆指値でなく、指値指定で、
安い値段で売ってしまったので、即約定してしまった。
初歩的な間違いを冒してしまった。
結局、398万で買って、373万で返済売り。
0.04BTCなので、買い15.92万-売り14.9万=1.02万の損
だった。
1万円で、1ヶ月遊べたので、競馬やパチンコよりは、ましと
思って慰めている。
Re: 仮想通貨、と半減期 '19/5/15~ - スレ主
2024/05/01 (Wed) 03:48:54
ビットコインの4回目の半減期は、4/20(土)だった。
マイナーの報酬が、半分の 3.125BTCに。
(約3000万円、1ブロック当たり)
今回は、半減期前に、ビットコインの現物のETFが許可されたので、
それで盛り上がって、早い目に最高値を更新しまっていたので、
半減期前後では、余り動きは無かった。
BTC価格 '24/1/1 604万円
4/8 最高値 1088万円
4/20 半減期 1002万円
さて、連休で暇なので、ビットコインのレバレッジを買ってみた。
[買い] 4/29(月) 985万円×0.02BTC (レバ2倍)
早速、今日(5/1未明)、急落している。
香港で、BTCやETH(イーサリアム)のETFの販売額が
期待外れで、現物が下がったそう。
先が思いやられる。
ちなみに去年は、
[買い] '23/4/28(木) 398万円×0.04BTC
[売り] '23/6/3(土) 373万円×0.04BTC
間違って、逆指値でなく、指値指定で、
安い値段で売ってしまったので、即約定してしまった。
[結果] 0.04BTCなので、
買い15.92万-売り14.9万
=1.02万の損
1万円で1ヶ月遊んだ。
Re: 仮想通貨、と半減期 '19/5/15~ - スレ主
2024/05/05 (Sun) 03:28:33
5/2 返済設定学に達して、返済してしまった。
返済売り 888万円で0.02BTC、
返済金額 17.7万-買い金額19.7万=2万円の損。
連休前半で早くも、死亡。
連休後半の楽しみが無くなってしまった。
買った次の日の4/30から急落した。
4/30に香港で上場した、仮想塚BTCやETHの、ETFが低調で、
現物が下げたそう。
習金平の影響下にある香港で、仮想通貨ETFを売りに出しても、
急に仮想通貨関連が禁止になる恐れのある香港で、
一体誰が買うというのか。
習金平さん、早く退陣して下さい。
Re: 仮想通貨、と半減期 '19/5/15~ - スレ主
2025/04/30 (Wed) 05:59:01
連休で暇なので、仮想通貨 BTCのレバレッジをやってみた。
2~3年前から、2倍までしか買えないので、面白み
が減ったのは残念。
[買い]
4/30(水) 1340万円×0.014BTC (レバ2倍)
去年は、香港での、BTCやETH(イーサリアム)の
ETFの販売が失敗で、買ってすぐ下がってしまい
損をしたが、今年は、トランプ関税ショックの
第2段が無い事を祈る。